【研修レポ】南九州市:ホームページ運用戦略セミナー

鹿児島県南九州市 ホームページ運用戦略セミナーの研修レポート

2023年11月27日、sembear合同会社は鹿児島県南九州市様に「ホームページ運用戦略セミナー」を実施いたしました。今回は本セミナーについて、実際に受講された職員の方の声も交えて、研修レポートをお届けいたします!

|今回の研修『ホームページ運用戦略セミナー』とは?

地方自治体様が市の公式ホームページを運用するうえで欠かせないCMS。本研修では実際に自治体職員の皆さんが、CMSを使ってページを作るうえで必要な「知識」と「意識」の両面を説明。さらにワークショップを通して「市民目線」で情報発信をすることを実際に体験し「市民が情報を見つけやすくわかりやすい」ページ作りを理解することを目的としています。

特にワークショップを実施することで、実際に業務に落とし込んだ時にどうすればいいのか、を実感できることで多くの自治体の皆様にご好評をいただいております。

南九州市知覧茶畑

本研修の特長

  • 自治体ホームページで実際に起こった事故・事件から情報発信の重要性を解説
  • Google AnalyticsやGoogle Search Consoleなどの分析ツールを使い、実際の課題を実例として解説
  • ワークショップ形式による「市民目線」の理解を促進
  • 自らの自治体の実データを研修内で活用し、現実的な課題と打開策を考える

研修概要

  • 受講時間:約90分
  • 実施方法:現地+オンラインのハイブリッド実施
  • 内容:
    • 市民にとってのホームページの重要性
    • 市民目線でページ作成をするポイント
    • 市民目線ワークショップ
  • 研修場所:南九州市役所
  • https://www.city.minamikyushu.lg.jp/index.html
南九州市の知覧茶とお茶碗

受講した企業詳細

南九州市様のご受講状況

sembear合同会社実施の南九州市研修の満足度

受講頂いたのは、南九州市役所内の情報発信に携わる職員の方がメイン。南九州市役所は3つの庁舎があり、1つの庁舎は現地開催。残り2つの庁舎についてはライブ中継によるオンライン、というハイブリッドでの開催となりました。

全ての会場からアンケート回答いただき、満足度は97%の高評価を頂きました!ありがとうございます。

皆様の業務内の時間帯であったこともあり、午前午後の二回に分けて開催させていただき、合計76名の方にご参加いただきました。

|受講された方のご感想

受講者の感想

「知識」だけでなく「意識改革」へ

これまでは,ホームページ運用というとCMSを操作するための技術的な部分が大きく,不慣れな職員は敬遠しがちであったのではないかと思います。
今回の研修では,インターネットに関する知識というより,「人」にクローズアップされていたので意識改革になりました。


市民にとってのわかりやすさの大切さを理解できた

以前,会計課のページ内容の確認をすることがあったが,正確な情報が載っているかということに気を取られ,市民の方々にとってのわかりやすさまではあまり考えられなかった。今回のセミナーで学んだことを今後のホームページ運用に生かせるよう努力したいと思う。


適度な緊張感があった

大変わかりやすく、当てられるという若干の緊張感もありあっという間の研修でした。
年に1度程度開催して全職員が受講する機会が作れると、情報発信の重要性が職員に周知されるのではないかと思いました。


ホームページの改善が、業務改善にもつながることに気付いた

直接窓口に行ったり、市役所に電話をかけたりしなくてもホームページで調べて確認することができれば、住民サービスの向上につながり、職員も窓口・電話対応が減り、他の業務に集中できるのではと思います。
そのためにもホームページの内容の充実と検索した人が簡単にたどりつけるようなページ作りを心掛けなければならないと思いました。
私自身、なかなかホームページの更新をする機会はありませんが、今後は担当部署のホームページは「市民の皆様にわかりやすいページになっているか」、意識してみたいです。


ご担当者:情報政策係長 志々目さま

|Q,今回の研修で気付いたこと、学んだことは?

まず市民目線での情報発信の重要性について深く認識しました。市民の皆様が必要とする情報をわかりやすく,タイムリーに提供することが我々の使命であり,また,市民の皆様が直面している問題や悩みを理解し,それに対応した情報を提供することの大切さを学びました。

次にわかりやすいタイトルの重要性について学びました。情報が多くある中で,市民の皆様が求める情報を素早く見つけられるよう,タイトルは明確でわかりやすくするべきだということを理解しました。具体的な事例を通じて,効果的なタイトルの作り方について学ぶことができました。

|Q,感想を教えてください。

これらの学びを活かし,市民の皆様にとってより使いやすく,役立つホームページの運用につなげていきたいと思います。今後とも,市民の皆様の立場に立った情報発信を心掛け,市役所としてのサービス向上に努めてまいります。


ご担当者:情報政策係主任主事 江平さま

|Q,今回の研修で気付いたこと、学んだことは?

普段から無意識に行政用語を使用したページを作成するなど,市民目線で情報を発信できていないことを再認識し,また Google Analytics4や Google Search Console のデータから,タイトル一つでも情報の伝わり方が全く異なることを学びました。

実際に当市のホームページの問題点や改善策について数値を用いて解説いただいたことで,職員の意識が少しずつではありますが変化していることを実感しています。ホームページを管理していくうえでも,気を付けなければならないことを学べたことは非常にありがたかったです。

|Q,感想を教えてください。

ホームページのリニューアルがきっかけとなり実現した今回のホームページ運用戦略セミナーですが,このタイミングで sembear 合同会社様に有意義な研修をしていただき本当に良かったと思います。これから学んだことをしっかり生かして,伝わる情報発信ができるよう意識を高く取り組んでまいります。


『ホームページ運用戦略セミナー』

鹿児島県南九州市デジタルマーケティング研修 知覧茶

今回の研修では、3つの会場でハイブリッド開催という難しい状況の中ではありましたが、南九州市の皆様の前のめりで受講されている姿がとても印象的でした。

研修後半の、実際にタイトル改善案を考えるワークショップでは、皆さんが「市民目線で見たときにわかりやすいか」という視点をもってタイトル改善ができていました。やはり日常的に市民の方に接して働いている職員の皆様の「市民」がどう考えているか、という視点はホンモノであると実感いたしました!

その視点を今後の情報発信に繋げていくお手伝いが出来たのなら、大変うれしく思います。

『ホームページ運用戦略セミナー』は、自治体職員の皆様がCMSを使ってホームページを作成する際に、気を付けるべき「考え方」と「技術」「ワークショップ」を含んだ研修内容となっております。情報発信改善のスタートの際には、是非研修をご検討してみてはいかがでしょうか?

⇩研修詳細はこちらから⇩

研修についてのお問い合わせはこちらから