デジタルマーケティング人材の育成で事業拡大を
事業拡大に貢献する知識と戦略、そしてPDCAを
sembear合同会社は「デジタルマーケティングのプロフェッショナル育成」からスタートしました。多くの広告代理店・デジタルメディア企業に人材育成プログラムを提供し、その卒業生の多くは第一線で活躍しています。
事業拡大に貢献するデジタルマーケティングを実現するには知識と戦略、そして改善サイクルの実働が必須条件です。sembear合同会社はプロに認められたそのノウハウを通して「事業拡大に貢献するデジタルマーケティングの実現」をサポートします。
デジタルマーケティングが行き詰る三つ理由
知識の不足

- ツールの使い方
- よくわからない専門用語
不明な戦略

- 安易な施策の実行
- 上位概念の欠如による迷走
わからないレポート

- ゴールとKPIの設計
- 数値把握の仕組み不在
デジタルマーケティングの成功事例を真似しても表面的なものにしかなりません。多くの企業が安易にデジタルマーケティングを導入し、うまくいかないまま放置されている現状に直面しています。弊社は大手ツール企業、メディア企業での経験と大手企業でのマーケティング戦略経験・実務経験をもとに御社のデジタルマーケティングの確立を支援します。
Please subscribe our newsletter!!
Services
デジタル人材育成
大手広告代理店、メディア企業で採用されている人材育成プログラムのご紹介です。マーケティング戦略から最新テクノロジーへのキャッチアップまでカバーしています
マーケティングサポート
マーケティング戦略からレポーティング・分析、そしてPDCAサイクルまでをカバーする伴走型マーケティングサポートを提供しております。
Smartレポーティング
米TapClicks社と連携し、多くのデジタル施策の数値を一元化。時間が取られるレポーティング業務を簡素化し、広告代理店様も事業主様も業務の劇的な圧縮を実現します。
事業実績



他広告代理店、メディア事業社多数
新着情報
- 事例紹介:栃木県庁「デジタルシフト研究会」での取り組み栃木県庁で実施されたデジタルシフト研究会で、代表の治田が講師を務めさせていただきました!その取り組みについてご説明させていただきます。
- デジタルマーケティングのレポートをスマートに!米TapClicks社との連携による「Smartレポーティング」を開始世界5000社以上の広告代理店・メディア企業で導入されているデジタルマーケティングレポーティングサービスを日本で展開へ
- 登壇決定!無料ウェビナーのお知らせ:”Cookie利用制限のその先”Webinarへの登壇のお知らせです。4/20に開催されるウェビナーへの登壇が決定しました!
Column
- テクノロジーの理解がマーケティング部に必要な理由マーケターがテクノロジーを無視していい時代は終わりました。これからは自分で実践できる環境ぐらいは作っておきましょう。
- Turtledoveとdovekey:Cookie規制と代替技術についての考察これからのCookie利用制限とテクノロジーについて思考整理をしてみました。やはり安易な代替手段に頼るのは危険ですね。
- デジタルトランスフォーメーションの本質とは?NTT東日本株式会社が主催した「デジタル×北斎」はまさしく「デジタルトランスフォーメーション」の本質を学べる場所でした!